三谷川の上流、龍頭峡交流の森に設けられたキャンプ場。
龍頭峡交流の森は、清流と滝の峡谷、その周囲に広がる森林からなる森林公園で広島県で初の「森林セラピー基地」に指定されている。
施設の紹介
サイト数:21サイト、オートサイト6区画―常設テント、AC電源、テーブルベンチ、釜―、テントサイト15張
トイレ棟(車椅子対応)
ケビン(定員5名)5棟
バーベキュー広場(屋内テーブル10、屋外テーブル6)
森林館(展示室、研修室)、レストハウス(食堂)、木工陶芸館(木工教室、陶芸教室)、龍頭峡温泉、龍頭ハウス、遊歩道
広告
名称:
龍頭峡交流の森オートキャンプ場
TEL:
0826-32-2755交流の森管理事務所
0826-32-2287(株)筒賀総合サービス
所在地:
〒731-3702 広島県山県郡安芸太田町大字中筒賀大平研石842-2 龍頭ハウス
サイト数:
21サイト
施設:
サイト数21サイト
オートサイト6区画―常設テント、AC電源、テーブルベンチ、釜―
テントサイト15張
トイレ棟(車椅子対応)
ケビン(定員5名)5棟
バーベキュー広場(屋内テーブル10、屋外テーブル6)
森林館(展示室、研修室)、レストハウス(食堂)、木工陶芸館(木工教室、陶芸教室)、龍頭峡温泉、龍頭ハウス、遊歩道
料金:
宿泊キャンプ5,000円/1区画・1泊
デイキャンプ2,500円/1区画
ケビン7,000円/1棟・1泊(3名まで)、超過料金2,000円/人・1泊
バーベキュー区画3,000円~
龍頭峡温泉450円/人(大人)、200円/人(小学生)
時間:
宿泊キャンプ16:00~翌日10:00
デイキャンプ・バーベキュー区画10:00~16:00
レストラン11:00~14:00
営業期間:
4月1日~11月30日
休日:
火曜日
レストラン月曜日、火曜日
交通:
中国自動車道戸河内IC/車約10分
駐車場:
25台
広告
- キャンプ場
- キャンプ場
- キャンプ場
- ケビン
- シャワー棟
- トイレ
- トイレ棟
- 釜
- 三谷川
- 洗い場
- キャンプ場
- バーベキューハウス
- バーベキューハウス
- バーベキューハウス
- バーベキューハウス トイレ棟
- バーベキューハウス
- 現地案内板
- 三谷川現地案内図
- 龍頭ハウス
地図
周辺状況
近くの温泉:
筒賀温泉「グリーンスパつつが」
近くの見所:
龍頭峡交流の森、道の駅「来夢戸河内」