比婆道後帝釈国定公園の休暇村 帝釈峡に付属したキャンプ場。
施設の紹介
サイト数:42サイト
テントサイト42区画、Aサイト16区画―AC電源・水道・炉―、Bサイト9区画―AC電源―、Cサイト17区画―設備なし―
炊事棟2ヶ所、サニタリー棟3ヶ所、キャンプファイヤー場1ヶ所、管理棟、自動販売機―
洗濯機3台、乾燥機3台
休暇村 帝釈峡 本館―さもやまの湯(大浴場)、薬湯露天風呂、サウナ
広告
名称:
休暇村帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場
TEL:
08477-2-3110
所在地:
〒729-5132 広島県庄原市東城町三坂962-1
サイト数:
42サイト
施設:
サイト数-42サイト
テントサイト(10mx10m)42区画、Aサイト16区画―AC電源・水道・炉―、Bサイト9区画―AC電源―、Cサイト17区画―設備なし―
コテージ―ログキャビン(定員5人)10戸、(定員10人)10戸―DK、風呂、電子レンジ、電話、テレビ、冷暖房、冷蔵庫、調理器具、食器一式、寝具、七輪、寝室(和室)―
炊事棟2ヶ所、サニタリー棟3ヶ所、キャンプファイヤー場1ヶ所、管理棟、自動販売機―
洗濯機3台、乾燥機3台
休暇村 帝釈峡 本館―さもやまの湯(大浴場)、薬湯露天風呂、サウナ
料金:
宿泊キャンプ
Aサイト(芝生)
通常期4,200円/1サイト・1泊、繁忙期(GW・夏期)5,200円/1サイト・1泊
Bサイト(芝生)
通常期3,800円/1サイト・1泊、繁忙期(GW・夏季)4,600円/1サイト・1泊
Cサイト(芝生)
通常期3,600円/1サイト・1泊、繁忙期(GW/夏季)4,200円/1サイト・1泊
デイキャンプ
3,000円
さもやまの湯(大浴場)420円/1回、薬湯露天風呂420円/1回、サウナ420円/1回
洗濯機200円/回、乾燥機100円/30分
時間:
宿泊キャンプ
チェックイン13:00~21:00、チェックアウト11:00
デイキャンプ
7:00~21:00
コインランドリー本館―7:00~24:00
さもやまの湯(大浴場)、薬湯露天風呂、サウナ―14:00~21:00(21:00受付終了、22:00までに退出)、土・日・祝日は11:00~
営業期間:
3月中旬~11月下旬
休日:
-
交通:
中国自動車道東条IC/車約15分
山陽自動車道福山東IC/車約60分
駐車場:
40台
広告
- フリーサイト
- ログキャビン
- ログキャビン
- 現地案内図
- 炊事棟
- 炊事棟
- 多目的ホール
- 多目的広場
- 現地案内図
- オートサイト
- オートサイト
- オートサイト
- グランドゴルフ場
- トイレ棟
- トイレ棟
地図
ホームページ⇒休暇村「帝釈峡」
周辺状況
近くの浴場:
休暇村 帝釈峡 大浴場
近くの見所:
帝釈峡まほろばの里 時悠館、帝釈峡、帝釈峡スコラ高原、道の駅「遊YOUさろん 東城」